今回は、愛さんさんグループのケアマネについて紹介します。
一般的にケアマネ(ケアマネージャー)は、「支援・要介護認定者およびその家族からの相談を受け、介護サービスの給付計画を作成し、自治体や他の介護サービス事業者との連絡、調整等を行う」(Wikipedia参照)となっています。
しかし、当事業所のケアマネはそれ以上に大切な事があると考えています。
それは、
①「今できていることを把握し、お客様とできている事の共有を図る」
②「本人の将来のなりたい姿を聴く」
というものです。
我々がかかわっているお客様は大半が、病気やケガ等で心が冷たくなっている状態です。その穴を少しでも暖かさでうめていき、さらには自身で暖かい心をうめられるようにしていくことが当事業所のケアマネにとって重要だと考えています。
お客さまひとりひとりが暖かな心で過ごせるよう、自立支援介護・基本ケア(水・食事・排泄・運動)を実践し、お客さまが自立を自覚し、新しくやりたいことを創っていくことができるよう、今後も自立支援のスキルアップに努めていきたいと思っています。
記)ケアマネージャー 新坂
————————————————
愛さんさんグループで働きませんか?
————————————————
◆一般求人 ~今すぐ難しい方もスカウト登録可~
☟お気軽に見学予約下さい☟(石巻市・塩釜市)
https://aisansan-saiyo.com
————————————————