私たちの想い

私たちの想い

concept

「生まれてきてよかった」
を創りつなげる。

「人は必ず役割をもって生まれてくる」。
私たちはこの言葉を心から信じています。
だからこそ、私たちも含めて縁ある方々が
「生まれてきてよかった」
という言葉に出会ってほしい。
これから20年後30年後の未来において、
いじめや自殺や虐待という言葉が無くなる
世界が訪れるでしょうか?
もしかしたら、まだまだ先かもしれません。

だからこそ、私たちは20年以内に
そのような“希望の場所”を創ります。
「生まれてきてよかった」に
出あえる場所を。
そんな人と比べる事のない
自分との出会いは、
2つ目の誕生日かもしれません。

ぜひ、愛さんさんファミリーに
ふれていただき、
共にそんな世界を創っていきませんか?

代表取締役社長小尾勝吉が笑顔の写真

代表者あいさつ

top message

~ 創業の志 ~

人生最期の時をどのように過ごすか?ということは、とても大切なテーマです。酸素マスクをつけて、車イス、排泄は管を通して、食事は胃ろう…そういう状態で大切な人の最期を見送るのはとても辛い事ですね。
私自身、高校から母子家庭となり、最愛の母をそのような状態で看取りました。自分の力のなさを悔やみ、親孝行しきれなかった思いを事業に込めました。
東日本大震災後の際、民家の清掃や汚泥かき等のボランティアからご縁を頂き、神奈川県から家族で移住し創業。仮設等のご高齢者向けのお食事をお届けする事業、たった1つのお弁当からのスタートでした。
誰もが役割をもって生まれてくる。
「生まれてきてよかった」を創りつなげる事を目的に、希望の場所づくりを通して地域の資産にしてまいります。もしかしたら、私の生きている間に、差別や虐待、社会的弱者という言葉がなくなる事は無いかもしれません。しかし、愛さんさんグループが創る“希望の場所”では、その言葉が存在しない世界を皆で創ります。(一燈照隅)
その為に最も大切なことは何でしょうか?そう、働く仲間が物心共に豊かになる事。そうでなければ、継続的に福祉を全うする事は難しいでしょう。では、物心共に豊かで幸せな状態とは、どうしたらできるのでしょうか?「自利利他」という言葉の通り、他の人に尽くす中に幸せを見出す事。そのためには、どうしたらよいでしょう?能力開発によって自己成長する事で、与えられるような人間になる事。
愛さんさんグループでは、資格取得支援制度・教育研修制度・アテンダー制度等、充実した研修制度があります。
会社を働く仲間の自己成長・自己実現の舞台となるような場所にします。そして、家族や大切な人を守れる自分に成長できる空間を共に創ります。お客様に愛されるよう、働く仲間に愛されるよう、地域に愛されるように、社会の器となるような組織作りを、一日一生、全力で取り組んで参ります。
万が一、これらに反する行動が見受けられたときには、どうぞ厳しくご指導ください。ここまで志事を通じてお世話になった皆様、いつも応援してくれる友、そして両親、家族に改めて感謝致します。

代表取締役社長

小尾勝吉

視察・講演

愛さんさんグループでは、
障害者雇用、企業経営に関する
視察の受入、講演活動を行っています。

講演実績

※敬称略
  • ハーバードビジネススクール
  • ヤフー株式会社
  • グロービス経営大学院
  • 富山県福祉課県職
  • 富山県議会
  • 石巻市役所 他

時間・料金

視察希望の場合

  • 〈 視察可能施設 〉

    SUN SUN ISLAND 石巻

    ※上記以外の施設を視察ご希望の場合は、別途ご連絡下さい。

    (必ず視察できるとは限りませんのでご了承くださいませ。)

  • 〈 視察料 〉

    視察先1ヶ所:5,000円(税別)/1名

    ※料金には視察代・パンフレット代等が含まれています。

    ※費用は全て障害・難病をお持ちの方の給与となります。

    ※交通費は自費。

  • 〈 視察の所要時間(基本) 〉

    約90分

    ※視察担当者がご案内・説明・質疑応答に対応いたします。

  • 〈 視察日について 〉

    視察受入れは平日のみです。 ※各施設の定休日を除く。

  • 〈 服装について 〉

    スーツはご遠慮ください。

    ※生活されている方々等は普段見慣れない服装の集団に驚いてしまいますので、
    できるかぎりカジュアルな服装でお越しください。

  • 〈 その他 〉

    宿泊先や交通手段の手配については各自お願い致します。

  • 〈 申込みの期限 〉

    原則、視察希望日の2週間前までとなります。

    ※日程の調整、事前のお支払いなど手続きがございます。

    ※自由視察について自由視察は無料です、予約も不要です。
    ただし、施設内の職員への質問や案内の依頼はお断りさせていただいております。

    ※人数が8名様以上の場合は事前に施設へ連絡が必要になります。

講演依頼の場合

講演料:約1時間 50,000円(税別)〜

※40分講演、20分質疑想定

※講演内容や時間で価格が変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。

※交通費、宿泊費は別途請求させていただきます。

※学校法人等の教育機関向けには、原則無料で実施しております。

※講演は視察とは別です。