お弁当宅配サービス

お弁当宅配サービス

delivery service

「喜びの食」を通してご縁をつなぎ
輝く笑顔を創造します

こんなお悩みはございませんか

  • 日々のお食事の準備・調理が
    難しい...
  • 噛む力、飲み込む力が
    低下してきた...
  • 健康に気をつけていきたい...
  • 生活習慣病の予防をしたい...
  • 介護施設・障害者支援施設の
    法人ですが...

そのお悩み、
私たちが解決のお手伝いを
いたします!

私たちが提供する
サービスの特徴

  • 1

    栄養士が、1食あたり【500kcal前後】になるようバランスを考えて献立を立てています。

  • 2

    だしをしっかりとり、【食塩相当量3.0g】以下になるよう調理し、減塩しつつも、物足りなさを感じない味付けになっています。

  • 3

    お水はアルカリイオン水を使用し、お米は宮城県登米市産ひとめぼれを契約している農業法人より仕入れ、おいしく炊き上げています。

  • 4

    やわらか食・ミキサー食など他の方と同じメニューを召し上がって頂けるようなメニューを考案しています。

  • 5

    手作り100%を目指し、材料は機械を使わず、手切りしています。

  • 6

    季節のメニューや、チェーン店には真似のできないリクエストメニューなど、お客様の声に応えられるよう努力し続けています。

  • 7

    配達スタッフは、厚生労働省が取り組んでいる「認知症サポーター養成講座」と当社独自の笑顔研修を修了しております。お一人暮らしや認知症等がおありでもご安心下さい!

    笑顔でお弁当を手渡ししている様子
  • 8

    「お届けした食事を温めてほしい」「電池の交換を手伝ってほしい」「枕元まで運んでほしい」など、配達時に3分程度のお手伝いを致します。また必要に応じて、ご利用者様の日々の変化をケアマネージャ様やご家族にご報告。異常があった時にもご連絡をさせていただきます。生活周りのお手伝いが必要になった時は、当社の訪問介護ヘルパーと連携を取り、すぐにお手伝いすることが可能です。

利用者の声

  • 80代(男性)

    夏の猛暑日に、熱中症で廊下に倒れているところを配達スタッフさんに見つけていただき、一命を取り留めたことがありました。日頃から見守りも兼ねた配達をしていただいており、小さな変化にいち早く気づいていただけて、本当に助かっています。

  • 30歳(男性)ご家族様からの声

    脳性麻痺で身体に障害があり、日頃は家族が嚥下訓練食(ミキサー食)を用意していました。ですが、体調を崩した時に「愛さんさん宅食」さんに食事準備の依頼をしました。ミキサーのかけ方・濃度などを細かく打ち合わせしていただき、食べやすい食事を作っていただけました。今までどこにも頼ることができず一人で頑張ってきましたが、食事をお願いできる所がみつかり、肩の荷が軽くなりました。

よくあるご質問

Q配達は何時頃ですか?
A 昼食10:00〜12:00 夕食14:00〜17:00となります。
お届け時間の変更や指定はできかねますので、ご了承下さい。
Q配達エリアは?
A基本的には、【塩竈・多賀城・七ヶ浜・利府町の一部地域】となっております。
その他地域も承れる場合がありますので、ご相談ください。
Q何日前の何時まで注文すればいいですか?
A前日夕方5時までにご注文頂ければ、翌日配達致します。キャンセルは前営業日の17:00までは無料でお受け致します。
(腎臓食に関しては、別途対応になります。お問い合わせ下さい。)
Q配達時間に不在の場合は?
Aお客様のご了承を得て、不在BOXにて対応させて頂くことも可能です。
Q支払い方法はなにがありますか?
A月末にご請求書を発行し、月初に集金に伺うか、口座振替(引落)にて対応させていただきます。
Q容器は回収しますか?
A次回配達時に回収させていただきますので、軽く水洗い頂きますようお願い致します。
Qお弁当は温かいですか?
A保健所からの指導の元、10℃以下での配達を実施しています。
お召し上がりの際は、蓋を外しレンジで温めてお召し上がり下さい。

利用対象者

塩釜市・多賀城市・七ヶ浜町・利府町(一部)エリアの方なら、どなたでもご利用頂けます。
普通食はもちろん、制限食・やわらか食など、生活習慣病・噛む力・飲み込む力が低下した個人宅、高齢者、
障害者施設への法人対応も可能です。
※その他エリアもご相談ください