2022年 年始の会

本年もよろしくお願いします❗️

一年の計は元旦にあり。
ということで、毎年遺言書を更新しています。

死からの逆算、
という究極な思考もできる。
とても有意義な三が日でした。

志事始めである1/4は、恒例の管理職メンバーと塩釜神社を参拝。

祈る姿は美しい。
そして、恒例の創業の地で創業の思いを語る。

約10坪の配食センターで歴史を語る。
歴史を忘れた民族は滅びる。
とは、イギリスの歴史学者 アーノルドトインビー氏の言葉。

そして、会社へ戻り、それぞれの抱負を語り合う。
今後は人と人とがリアルで語り合う事の方が少なくなっていくかもしれない。
色々な働き方や未来が訪れるだろうけど、未来をつくれる力を持ちたい。

ここに集まった働く仲間たちと、縁ある方々が去年よりも心豊かになれるよう、自己満になりすぎずに歩いていこう🗻

今年は早いもので創業10年目。
ここまで継続できたことに本当に感謝します。

今年最大のチャレンジも
しなやかに乗り越えられるよう
皆で進んでまいります😊

ご指導よろしくお願いいたします!

 

————————————————

愛さんさんグループで働きませんか?

————————————————

◆一般求人 ~今すぐ難しい方もスカウト登録可~

☟お気軽に見学予約下さい☟(石巻市・塩釜市)

https://aisansan-saiyo.com

————————————————

記事一覧に戻る

関連記事

  1. 第6回 感謝祭

  2. 宮城県塩竈市のオアシス「花薫る喫茶処 蕾」

  3. G1ベンチャー2019

  4. 互縁ネットフォーラムat台湾

  5. 2017年振り返り

  6. 悩み多き、若き日の自分に向けたメッセージ

PAGE TOP